ツェルマットは4000m級のアルプスに囲まれた山岳リゾートで、標高によって天気・気温・残雪状況などが異なります。
天気予報など何をチェックしたら良いか分からない…という人も多いかと思いますので、ツェルマットでハイキングガイドをしていた時によく利用していた天気予報のサイト・アプリをまとめて紹介します。
各展望台に設置してあるWEBカメラも、展望台に上がる前の雲のかかり具合や残雪状況などをチェックするのに役に立ちますので、まとめて紹介します。
ぜひ、ツェルマットご旅行の際にお役立てください。
天気予報サイト・アプリ
まずは、スイスでよく利用されている天気予報サイト・アプリを紹介します。
MeteoSwiss
スイスの添乗に行く際には必ず入れている天気予報アプリです。
直前までけっこう予報が変わることはありますが、なんだかんだ一番精度が良い気がしています。スイスの山岳ガイドさんもこれを見ていると言っていたので間違いありません。
とても便利なのでご旅行前にアプリをダウンロードしておくことをおすすめします。
WEBサイト
アプリ
アプリ使い方
アプリをダウンロード起動したら、左下の十字マークをタップして「Zermatt」と入力すると街の天気予報が見れます。
山の天気は、上び3つのタブ「Ostschaften」「Berge」「Wetterstationen」の中から、真ん中の山マークのタブ「Berge」をチェックして山の名前や山小屋名を入力するとピンポイントの予報が表示されます。
マッターホルン山頂の天気も調べられる!
ホームに戻ると選択した場所の週間予報が表示され、それぞれタップするとより詳しい予報が見れます!
ツェルマットの街とマッターホルン山頂は気温が全然変わりますね!
ツェルマットの個別ページを下へスクロールすると、ツェルマットからアクセスできる展望台はハイキングコースのポイントまでピンポイントの予報も出てきてとても便利です!
ゴルナーグラート展望台を選んでみました!
Meteo Blue
メテオブルーも、スイスの山岳ガイドさんはよく使っている人が多いです。いくつかの天気予報を照らし合わせて確認したいという人は、メテオブルーもチェックしてみてください。
メテオブルーにもアプリがあります。私は両方とも事前にインストールして、ハイキング前には睨めっこしています。
WEBサイト
Meteo Blueアプリ
アプリ使い方
アプリをダウンロードしたら、検索画面でツェルマットと入力。
週間予報が表示され、詳しく見たい日にちをタップするとその日の詳しい予報が出てきます。
街の名前だけでなく展望台「ゴルナーグラート」と検索するとピンポイントの予報も出せます。
ツェルマット展望台のWEBカメラ
続いて、各展望台のWEBカメラのリンクをまとめます。
各展望台の様子が視覚的に分かりますので、展望台に上がる前のチェックだけでなく、ご旅行の計画・ハイキングコースの状況等把握するのに参考にしてください。
ゴルナーグラート展望台(3,089m)
リッフェルベルク(2,582m)
グレッシャーパラダイス展望台(3,883m)
トロッケナーシュテック(2,939m)
ロートホルン(3,103m)
スネガ(2,283m)
まとめ:標高別に天気・気温が変わるので要注意!
ツェルマットの天気・気温などをチェックするためのツールをまとめました。
展望台に上がるひとは、事前に天候・気温チェックして服装・装備を準備なさると良いと思います。ツェルマットの街の標高は1600mありますが、展望台の上で3,000mを超えると別世界です。
また、ハイキングをする人は「雷」予報に注意してください。アラートが出ている時には、隠れるところがない岩場のコース・歩行距離が長いコースなどは避けるようにした方が無難です。
ツェルマットご旅行の際にお役立ていただけますと幸いです。
▼ツェルマット情報まとめページはこちら
▼ツェルマットのおすすめホテル(マッターホルンビュー)