2025年度よりご旅行相談&手配料金見積り始めました!問い合わせ

【レマン湖畔】モントルー周辺の観光スポット・イベント情報まとめ

スイスとフランスの国境に跨るレマン湖畔にあるモントルーは、風光明媚な景色が広がる観光地です。数々の著名人が美しい景色や穏やかな気候を好み、レマン湖畔でオードリー・ヘップバーンやチャールズ・チャップリンなどが晩年を過ごしたことも有名です。

また、毎年7月には世界的に有名なジャズフェスティバルが開催される地としても有名。モントルー湖畔には、ロックバンド「クイーン」のボーカルであるフレディ・マーキュリーの銅像も建てられています。

スイスの国際都市で空港のあるジュネーブから1時間程度でアクセスできて、旅行にも組み入れやすい立地です。今回は、レマン湖畔モントルー周辺の観光スポット・イベント・ホテル情報などをまとめて紹介します。

クリスマスマーケットも素敵ですよ〜。

タップできる目次

モントルー周辺のおすすめ観光スポット

では、モントルーのおすすめ観光スポットをピックアップして紹介します。

あまりモントルーで時間が無い人は、レマン湖畔を散策するだけでも気持ち良いのでおすすめです。

シヨン城|Château de Chillon

シオン城
シオン城©︎publication@montreuxriviera.com

モントルーで外せない観光スポットといえば「シヨン城」です!レマン湖に浮かんでいるように見える、スイスで最も美しいお城と言われています。

もともとは、イタリアからアルプスを超えて訪れていた東方商人に通行税などをかけるための「関所」として9世紀に建てられたそうですが、13世紀にお城として現在の形になりました。その後、中世の時代には要塞としての役割を果たしていた歴史があります。

イギリスの詩人バイロンの「シヨンの囚人」は、ジュネーブの宗教改革で地下牢に幽閉されていたフランソワ・ボニヴァールという人物の実話をベースに物語を紡いだと言われています。実際にバイロンが名前を刻んだ牢の柱が観光名所になっています。

現在は歴史的な建造物として一般公開され、バイロンが名前を刻んだ牢の柱だけでなく、当時の生活様式や建築技術を垣間見ることができます。

料金:13.50CHF(宿泊者カード提示で6.75CHF)
スイストラベルパスで無料。

場所

モントルー駅前のバス停から201番に乗って約10分。もしくは湖畔を歩いて約40分。

モントルー湖畔のプロムナード|Montreux Lakeside Promenade

モントルー
モントルーの街

モントルーの街中からレマン湖方面に降りていくと、レマン湖沿いを歩ける散策路に出ます。

レマン湖沿いに続く美しい遊歩道は、四季折々の花々や彫刻が点在し、散策に最適です。​湖畔のカフェでリラックスしたり、サイクリングを楽しんだりすることもできます。

湖畔のレストランでは、ぜひ郷土料理「フィレ・ドゥ・ペルシェ」をご賞味ください!

世界遺産のラヴォー地区ぶどう畑|Lavaux Vineyards

ラヴォー地区葡萄畑
ラヴォー地区葡萄畑

モントルーの駅からワイン列車に乗ってラヴォー地区観光を楽しむことができます。

ラヴォー地区とは、ユネスコ世界遺産に登録されているワイン生産地のことで、レマン湖畔の丘陵地帯に段々畑のように葡萄畑が広がっています。昔しながらの伝統的なワイン造りの文化が受け継がれています。

散策コースが設けられているので、葡萄畑とレマン湖の美しい景色を見ながら軽ハイキングも楽しめます。ふらりと地元のワインセラー(カヴォー)に立ち寄って試飲するのも良いですね!

詳しくは以下の記事で紹介しているので興味のある人はチェックしてください。

レマン湖クルーズ

参照:Klook

レマン湖の遊覧船に乗って優雅な気分に浸るのもおすすめです。ヴェヴェイからローザンヌ間を結ぶ湖船に乗ると、ゆっくり世界遺産のワイン畑の景色を見ながら移動できます。

現地のオプショナルツアーの会社にツアーがありました。気になる人はチェックしてみてください。

Klookの現地発着オプショナルツアーを見る(レマン湖クルーズ)

チャップリン・ワールド|Chaplin’s World

2016年にモントルー隣駅のヴェヴェイに、チャールズ・チャップリン展示館ができました!

実際にチャップリンが25年間家族と暮らしていた家「マノワール・ド・バン」と、映画の場面を再現したセットや映画の一部が上映される「スタジオ」があります。

マノワール・ド・バンでは、チャップリンが暮らしていた居住空間がそのまま残されているところを見学できます。家族と過ごしていたプライベートなチャップリンの姿を垣間見ることができます。

チャップリンのファンの人は是非訪問してみてください!

料金:29CHF

場所

ヴェヴェイ鉄道駅近くの郵便局前バス停から、212番のバスに乗って10分「Chaplin」駅へ。

ロッシェ・ド・ネ展望台|Rochers de Naye

ナルシスハイキング
ナルシスハイキング©︎publication@montreuxriviera.com

モントルーから登山電車に乗って約1時間でアクセスできる標高2043mの展望台があります。山頂からは、フレンチアルプスとレマン湖の景色を一望できます。晴れていればヨーロッパ最高峰のモンブランが見えることも!

5月頃にはナルシスの花が群生して咲くスポットとしても有名です。いくつかある中間駅で下社して、ナルシスの開花に合わせてハイキングもおすすめです。

夏シーズンには無料で1000種類ものアルプス高山植物を見ることができる植物園がオープンしています。また、マーモットの生態を観察できる「マーモット・パラダイス」があります。

山頂駅には展望レストランも併設されています。

場所

モントルーのイベント

レマン湖の景色
レマン湖の景色

続いて、モントルーで開催されている有名なイベントを紹介します。

ジャズフェスティバル|Montreux Jazz Festival

毎年7月に開催されるこの音楽祭は、世界的に有名なジャズフェスティバルとして知られています。​

ジャズだけでなく、ロックやポップスなど多彩なジャンルのアーティストが参加し、街全体が音楽で溢れます。​レマン湖沿いにはたくさんの路面店が並びます。

日本語の公式ページがあるので詳細をご確認ください。

かなりホテルが高額&取りにくくなるので、早めの計画をおすすめします。

クリスマスマーケット|Montreux Noël

モントルーでは毎年11月下旬〜12月24日頃まで、クリスマスマーケットが開催されています(2025年度は11月20日〜12月24日までです)

湖畔沿いに伝統的な木製のシャレー風屋台がずらりと並び、クリスマスの雑貨や、ラクレット、チーズフォンデュ、ホットワインなど食べ物も売られています。

一番の見どころは「空飛ぶサンタクロース」で、これを見るためだけにわざわざモントルーに訪れる人も!インスタグラムで話題になっているようです。

詳細は公式ホームページをご参照ください!

モントルー周辺のホテル

モントルー周辺のホテルのおすすめは以下で紹介しています。モントルーだけでなく、隣駅のヴェヴェイや近くのローザンヌまでチェックすると選択肢が広がります。

現地発着ツアーのおすすめ

あまり時間をかけずに日帰りで見どころを効率良く回りたい人は、現地発着ツアーにお申し込みするのもおすすめです。ローザンヌやジュネーブから日帰りで訪問できます。

チャップリンズワールド・モントルー 日帰りツアー(ローザンヌ発) リヴィエラ・ラヴォー地区・シヨン城 3時間クルーズツアー(ローザンヌ発) ローザンヌ・モントルー日帰りツアー(ジュネーブ発) チョコレート工場・グリュイエールの里訪問・ゴールデンパスライン乗車(ジュネーブ発)

日本語で予約、日本円で決済できるので外貨手数料もかからず便利です。

まとめ:まだまだ選択肢はたくさん!

モントルー周辺の観光スポットやイベントを紹介しました。

モントルーから少し足を伸ばせば、他にもたくさん魅力的な場所があります。スイスの個人旅行のご相談も受け付けていますので、一生に一度のご旅行を満喫したい人はお問い合わせください。

最新情報はInstagramでも発信していますので、覗いてみてください()。

ご旅行相談・見積依頼

ads

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

  • URLをコピーしました!
タップできる目次